ねんじゆうきゅうきゅうか

ねんじゆうきゅうきゅうか
ねんじゆうきゅうきゅうか【年次有給休暇】
勤続年数・出勤日数に応じて, 一定の基準に基づき年間に何日と定めた有給休暇。 労働基準法では, 原則として勤続六か月では最低一〇日, 一年六か月以上は一年増すごとに一日増加するが, 二〇日を超えることはないと定めている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”